2016年9月24日土曜日

『入園グッズ3点セット』

制作日:2016年3月
制作時間:数時間
制作費用:4000円
------------------------------
2016年2月、4月に入園予定の幼稚園から、悪魔のような一枚ぺらのお知らせが。
「以下の用品をご用意ください」の一文の下には、それぞれの寸法が記されたバッグやきんちゃく袋の図が。
ちょっと待って。簡単に言ってくれるけど、これもしや手作りせなあかんのと違う??
「手作り、既製品問いません」とあるけど、指定されたサイズやデザインのバッグや袋がはたして売っているのだろうか…。

母は腹を決めましたよ。
「よっしゃ、何が何でも(既製品を)見つけてやるー!」

結論から言うとね、無理でしたホント。
うちの園はシューズ入れが一般的な型では無かったので、買うとなるとオーダーになっちゃうのですよ。
それなりのお値段になってしまいます。

仕方なく布屋さんに向かい、出来上がったのがこちら。

見て見て!がんばったよー!
おかーちゃん、めっちゃがんばったよー!


本当によくやった自分。
未だにミシンの下糸と上糸の調整が出来ないレベルなのに、バッグなんて縫っちゃった!
自画自賛の嵐ですが、デザインはハンドメイド作家さんの丸パクリです。
(参考:『Green Poter』

こちらの作家さんから購入したかったのですが、「お金」という我が家の大ハードルを越える事ができませんでした。
肩掛けにはアジャストを、内側には大き目のポケットをつけました。
抜かりなし!






歯ブラシ&コップ袋です。


内側も抜かりなしの裏地つき!


シューズ入れです。
このデザインを採用するとか、悪魔の所業と言わざるを得ません。このタイプを店頭で見つけられず、手作りするハメになったのです。

こちらも裏地アリです。

飛行機のアップリケも型紙から手作りです。

今回は布代が4000円とかなり高額だったので、布の裁断に着手するのに2日間を要しました。
「失敗したらどうしよう」という恐怖心をねじ伏せ、心の踏ん切りをつけるのに、2日間を要したということです。
もう二度と作れないと思うので、3年間大事に使ってくれる事を願うばかりです。
(頼むよ~)

『エルサ(姫系)のマント』

制作日:2015年冬
制作時間:20分
制作費用:300円
------------------------------
娘はマントが大好きです。
「あと3回使ったら雑巾にしよう」と思っていたボロボロのバスタオルを首に巻きつけ、垂れ下がる布を手で払う仕草はまさしくエルサ。かなりみすぼらしいエルサ…。

ということで作りました。超簡単な姫系エルサのマントを!

(いつも通り)切りっ放しでもほつれてこない生地を使い、端の処理を省いたので、20分かからず完成しました。
(参考:『子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法』







後姿です。















大きな襟が可愛いですね。





アップにするとボロボロなのがバレてしまいますが、これは完成直後の写真ではなく、数ヶ月間遊び倒した後に撮ったものです。
もっと綺麗に縫えていたんですよ!本当なんですぅぅぅ !!(どうでもいいですかそうですか)

『室内テント』

制作日:2015年冬
制作時間:数時間
制作費用:0円
------------------------------
以前作った『子ども用室内テント(ティピ)』があまりにも大きく邪魔だったので、少し小さなものに作り直しました。

材料はすべて使い回しました。
木材を短く切る作業がめちゃくちゃダルかったです…。
切ったりヤスリをかける作業が大嫌いとか、すでにDIYの入り口で躓いています。
躓き転げまわりながら、作品を仕上げています。
見辛いかと思いますが、LED電球を布の下に仕込んでみました。

LEDを巻いている間、幾度となく「これ、要る?」という思いが脳裏をかすめましたが、作業完了と同時にそれは確信となりました。

やっぱいらねぇわ、コレ。

10分かけて丁寧に巻いたLEDでしたが、完了10秒後には取り外す作業を開始したのでした。





娘はどんな反応をするだろう?
自然とほころぶ顔をキュッと引き締め「テントできたよ~」と娘を呼ぶと、遠くから「わ~」という声と共にバタバタと足音をたて駆け寄る娘。
わくわくの第一声は、

ドアは?」

(ノ∀`)アチャー
ドアかぁー。そっか~ドア要るか~。
そっかそっか~…。

しかし母もそんなシビアな娘には慣れっこです。
頂きもののブランケットをひっかけ「ドアできた!」と言うと、再び「わ~い!」と声をあげテントに潜り込み、写真の通り、満面の笑みです。
お家がきでたー!と喜んでくれました。


このテントはかなり長い間、娘のお気に入りとなり、夜ここで寝てしまう事もありました。

ティピより狭い空間ですが、このくらいの広さが落ち着くのかもしれません。
数年後、押入れを自室に改造する姿がありありと浮かびます(笑)